西村美彦
	1. ネパール王国の農林水産業におけるJICA技術協力評価(貧困、ジェンダー問題を中心として)編集、分担執筆
	名古屋大学, 2000    
	
	2. A study of traditional methods used for sago starch ex-traction in Asia and the Pacific.’“New frontiers of sago palm studies”    共著
	Universal Academy Press, 2002
	
	3. 熱帯農業事典    分担執筆
	日本熱帯農業学会編 養賢堂, 2003
	
	4.  研修員受入事業が日本国内に与えたインパクトに関する調査-名古屋・中部地区における調査から:共著     日本国際協力センター 2007
	
	5. 熱帯アジアにおける作付体系技術
	筑波書房 2009.9
	
	6. 国際開発学入門 (開発学の学際的構築):分担執筆
	勁草書房2009.12
	
	7. サゴヤシ-21世紀の資源植物』:分担執筆
	京都大学学術出版会 サゴヤシ学会編 2010.7
	
	8. 生物多様性を育む食と農―住民主体の種子管理をさせる知恵と仕組み「サゴヤシ利用の変遷と多様性の管理」分担執筆
	コモンズ 2012.1
	
	9. やわらかい南の学と思想:普遍への牽引力「観光開発から沖縄をみるー海外からの研修員受け入れを通して」分担執筆
	琉球大学編 沖縄タイムス 2012.3
	
	10. 村人が技術を受け入れるときー伝統的農業から水稲栽培農業への発展
	創成社2012.9
	11. 産業教育・職業教育学ハンドブック:分担執筆
	日本産業教育学会編 大学教育出版2012.12
	
	 

 


 
