グアテマラ国プライマリ・ヘルス・ケアを通じた母子栄養改善プロジェクト
JICAでは2022年1月から2026年1月までを協力期間として、グアテマラでプライマリ・ヘルス・ケアを通じた母子栄養改善プロジェクトを実施中です。このプロジェクトにおいて、イフパットからも、行動変容コミュニケーション分野の専門家派遣で協力に加わっています。
このプロジェクトの活動の一端として、2024年10月にグアテマラ政府関係者を招いて実施した本邦研修が実施され、イフパットの小林専門家も、この研修に講師として協力しました。そして帰国した研修員の栄養専門技官は、研修で作成したアクションプランを活用して、生後6か月からの赤ちゃんの補完食の推進活動を行いました。この活動を紹介している記事のリンク先を下記に掲載しますのでご覧下さい。各記事はJICAのホームページよりの転載です。
①グアテマラ「プライマリ・ヘルス・ケアを通じた母子栄養改善プロジェクト」
https://www.jica.go.jp/oda/project/201903482/index.html
②日本の母子栄養改善についての知見を学ぶ本邦研修の実施
https://www.jica.go.jp/oda/project/201903482/news/20250410.html
③日本での学びを活かしたアクションプランの実施~補完食の推進活動~
https://www.jica.go.jp/oda/project/201903482/news/20250410_02.html
④本プロジェクトのニュース一覧
https://www.jica.go.jp/oda/project/201903482/news/index.html